こんにちは。ミミコです。
朝に洗濯する余裕ってあるの?私はないわ!(# ゚Д゚)
おねしょ布団の洗い方
1.クエン酸スプレー
クエン酸は柑橘系に含まれる「酸っぱい」と感じる成分です。
レモンやグレープフルーツ、梅干しにも含まれています。
クエン酸は食べ物に含まれるだけでなく、お掃除にも利用されます。
クエン酸は酸性です。一方おねしょの臭いはアンモニア臭です。アンモニアはアルカリ性なので、クエン酸にで中和して臭いをとってくれます。
クエン酸を水に溶かしてスプレー容器に詰めたものを使います。
時間がたつと、臭いがひどくなります。作業は朝すべし!です。
作り方
空のスプレーボトルに水500mlとクエン酸25gを入れてよく振り混ぜます。
常温で、約1ヶ月間保存できます。
キッチンの掃除にも使えますよ!
おねしょ布団の尿を、乾いたタオルやオムツなどで拭き取ります。
そこにクエン酸水をたっぷり吹き付けます。
再びクエン酸水を乾いたタオルやオムツで拭き取り、乾燥させます。
2.お湯で洗い流す
40℃くらいのぬるま湯を2~3回、濡れている部分にかけ流します。
この時熱湯は、尿のタンパク質成分が凝固してしまうからNGです。
臭いがとれたら、乾いたタオルなどで拭き取り、さらに乾燥します。
3.丸洗い
羽毛布団・化繊布団(ポリエステル)は洗えます。
綿・羊毛・シルクやウールが使用されている布団・キルティング加工されてない布団は洗えないので、気をつけて!
多分昔はタライや浴槽で、踏み洗いしていたんだろうけど、今はコインランドリーが現実的。
コインランドリーが遠かったり、車で布団を運べない場合は、難しいか…。
最近はドラム式洗濯機で洗っているママもいますね。
クリーニングという手もあります。
普段は家庭でお洗濯。年に一度はしっかりクリーニング、などと使い分けてもいいですね。
宅配便でラクラク!全国送料無料!
布団丸洗いのフレスコ
乾燥の方法は?
1.天日干し
太陽の光には殺菌効果があります。10時から14時までに、途中ひっくり返して両面を光に当てましょう。
しかし、親も子供も一家そろって花粉症って場合もあるでしょう(最近増えていると感じる)。
そんな時は、これ。
表面がつるつるしているので、室内に取り込む時は、軽くはたくだけで良さそうです。
窓際の太陽光が当たる場所に干してもOK。
ちなみに乾燥した布団は、叩いてはいけません。中の綿がちぎれてしまうのです。
↓たたんでコンパクトになる。シンプルなのがいいね。
2.布団乾燥機
おねしょ! でも今日は雨!
布団乾燥機、便利ですよね。
重い布団を運ばなくても、室内で簡単に乾かせちゃう。
朝、乾燥機をセットしてから仕事に行くだけ。
3.コインランドリー
布団の部分洗いのときは、天日干しや布団乾燥機で十分。
でも、必殺丸洗いの時は、コインランドリーが安心です。
布団の洗い方「丸洗い」で、書きましたが、羽毛布団・化繊布団(ポリエステル)は洗えます。
そしてそのまま乾燥します。スピーディーにフワフワになります。(^^♪
天日干しだと、なかなか乾かないですよね。
まずは防水シーツなどで布団をガードしてみてね。
まとめ
- 洗濯の方法は、クエン酸スプレー、ぬるま湯、丸洗いがある
- 乾燥の方法は、天日干し、布団乾燥機、コインランドリーがある
- 時と場合で使い分ける